◆ 松尾 さん(学童クラブ入職6年)50代 男性
得意なことは任せてもらい、苦手なところは補い合う、そんなチームの中で安心して働けています。職員同士が自然にフォローし合える環境だから、年齢や性別に関係なく、自分らしく働けます。子どもたちの小さな変化や思いに気づき、丁寧に寄り添う姿勢を大切にしながら、日々の実践を積み重ねています。
◆ 葉月さん(学童クラブ入職7年)20代 男性
20歳でこばと会にアルバイトとして入職し、嘱託職員を経て現在は常勤職員として勤務しています。法人内異動で別施設に移動した際、新しい環境でも「子どものために」という共通の理念があることで、自然と馴染むことができました。「やってみたい」を応援してくれる職場だからこそ、自分自身も挑戦し続けられるし、子どもたちにも選択肢のある環境を届けたい——そんな思いで日々子どもたちと向き合っています。
◆ みかさん(学童クラブ入職8年)40代女性
他組織において学童クラブで長く勤務していた経験があり、現在はこばと会の学童クラブで常勤職員として働いています。これまでの経験を活かしながら、若手職員のサポートやチームづくりにも力を入れています。子どもも大人も一人ひとり違って当然。その違いを認め合える職場だから、安心して働けています。自分の得意なことを活かし、苦手な部分は仲間に助けてもらう。そんなチームの中で、子どもたちの気持ちにも丁寧に寄り添い、日々の関わりを大切にしています。