◆ 香映さん (学童クラブ入職14年) 女性・50代
子育て中はパート勤務からスタート。今では常勤として若手職員のサポートも行う中堅的立ち位置で働かせてもらっています。入職したての頃は子育て中で急なお休みも多かったですが “子どもに(母親)代わりはいないから”と背中を押してくれた職場。自分のペースで働き方を広げられました。
◆ あゆな さん (学童クラブ入職2年)女性・20代
臨時職員からスタートし、現在は常勤に。月1回の会議にも積極的に参加し、学びを深めています。 初めは緊張していたけれど、先輩たちがあたたかく迎えてくれて安心できました。“子どものため”という理念が現場にしっかり息づいています。
◆ 龍之介さん(学童クラブ入職3年)男性・20代
家族の紹介でこばと会へ。臨時職員から常勤へと成長中。人付き合いが苦手だった自分でしたが、 “こんなにも人って優しいんだ”と心から感じた職場です。今は自分が受けた優しさを、子どもたちや仲間に返していけたらと思っています。