◆ 加藤さん(子ども支援施設・保育士・入職24年)50代女性
家庭と両立しながら、安心して続けられる職場です。育園での勤務を経て、現在はたまこ子ども家庭センターで広場の担当をしています。週3日、9:00〜17:00のシフトで働いていますが、自分の家庭の事情に合わせて柔軟に調整できるのがとてもありがたいです。ダブルワークの方もいて、働き方に自由度があるのは大きな魅力ですね。困ったときには周りが自然と助けてくれる雰囲気があり、長く続けやすい職場だと思います。
◆ みほさん(子ども支援施設・保育士・入職15年)50代女性
迷ったときも、“子どもが答えをくれる”職場です。保育の流れがしっかりしていて、根拠のある保育ができるので、自信を持って子どもと関われます。例えば、子どもに声をかけるときでも、感情ではなく、その子の状況や発達をきちんと理解して接するよう心がけています。迷いがあっても、最後は子どもが教えてくれる──そんな感覚を日々実感しています。こばと会では、勉強会や研修の機会も充実していて、保育者として常に学び続けられる環境があります。理事長の先見の明もあり、現場で活かせる学びがたくさんあるのも、この職場の魅力です。